広報紙「グリーンアルファ」は、平成元年(1989)8月1日に第1号が発行されました。現在は年4回発行され、トラスト協会会員、緑のトラスト基金大口寄附者、県、市町村、関係団体に配布しています。
バックナンバーはこちらでご覧いただけます。
令和5年7月1日
「モニタリングの勧め」
(公財)さいたま緑のトラスト協会 理事 大石 章
令和5年4月1日
「さまざまな環境要因がもたらす絶滅危惧の現況」
(公財)さいたま緑のトラスト協会 副理事長 牧野 彰吾
令和5年1月1日
「刈払機作業の事故をなくそう」
林業・木材製造業労働災害防止協会 技能師範 上野 徳也
令和4年10月1日
「自然を守り、引き継いでいくこと」
学校法人 明星学園 浦和学院高等学校 教頭 三上 幸子
令和4年7月1日
「改めてトラスト地の意義を考える」
(公財)さいたま緑のトラスト協会 理事長 太田 猛彦
グリーンアルファ128号
令和4年4月1日
「自然や人とのかかわり『緑を守る』」
事務局 三好 誠
グリーンアルファ127号
令和4年1月1日
「未知の価値観と共生の考えかた」
前法政大学地理学会会長 中能 孝則
グリーンアルファ126号
令和3年10月1日
「三つ子の魂百まで」
公益財団法人 社会教育協会 理事
NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟監事 中能 孝則
グリーンアルファ125号
令和3年7月1日
「都市の緑」
一般社団法人 埼玉県造園業協会 会長
ものつくり大学客員教授 渡邉 進
グリーンアルファ124号
令和3年4月1日
「トラスト協会発足36年 今後の姿を考える」
NPO法人 いろいろ生きものネット埼玉 代表理事 脇坂 純一
グリーンアルファ123号
令和3年1月1日
「冬の楽しみー薪割り日記ー」
公益社団法人 埼玉県緑化推進委員会 代表理事 松村 一郎
グリーンアルファ122号
令和2年10月1日
「埼玉の森林を守ろう!~森林病害虫について~」
(公財)さいたま緑のトラスト協会 理事 安井 敏晃
グリーンアルファ121号
令和2年7月1日発行
「多面的に考えること<森林の多面的機能>」
(公財)さいたま緑のトラスト協会 理事長 太田 猛彦
グリーンアルファ第120号
令和2年4月1日発行
「将来の森林ボランティアの育成」
山崎山の雑木林(緑のトラスト保全第5号地) 代表 八木橋 孝雄
「保全地で開催のイベントを紹介」
さいたま緑のトラスト協会事務局
グリーンアルファ第119号
令和2年1月1日発行
「開発されることのないトラスト地における生物調査の意義・生き物ハンドブック(動物編)を作りました」
(公財)さいたま緑のトラスト協会理事 小峯 昇
グリーンアルファ第118号
令和元年10月1日発行
「ボランティアの楽しみ 畑編」
さいたま緑のトラスト協会事務局
グリーンアルファ第117号
令和元年7月1日発行
「お伝えしたい緑のトラスト運動へのご協力」
さいたま緑のトラスト協会事務局
グリーンアルファ第116号
平成31年4月1日発行
「NPO法人 埼玉森林サポータークラブ」
NPO法人 埼玉森林サポータークラブ 会長 霜觸 賢
グリーンアルファ第115号
平成31年1月1日発行
「進むトラスト地の取得-10年間で全国51ヵ所-」
公益社団法人 日本ナショナルト・ラスト協会 常務理事 堂本泰章
グリーンアルファ第114号
平成30年10月1日発行
「競売で取得したトトロの森」
公益財団法人 トトロのふるさと基金 専務理事 荻野豊
グリーンアルファ第113号
平成30年7月1日発行
「危機に瀕する見沼たんぼ地域の斜面林」
未来遺産・見沼たんぼプロジェクト推進委員会 事務局長 北原典夫
グリーンアルファ第112号
平成30年4月1日発行
「~未来に残したい大切な場所/無線山・KDDIの森~緑豊かな自然環境と歴史的環境を守るため、今後も積極的に自然環境保全活動に取り組んで行きます!」
KDDI株式会社 理事 北関東総支社長 竹迫伸二