2023年8月1日から12月1日までの応募期間に、609点(214名)の応募を受け付けました。たくさんのご応募ありがとうございました。
審査の結果、写真部門では「トラスト保全地の部」13作品、「身近な緑の部」13作品、動画部門3作品、計29作品を入賞作品として選出いたしました。写真部門の佳作や動画の入賞作品など詳しくは、埼玉県環境部みどり自然課のページをご覧ください。
(以下敬称略)
トラスト保全地の部
最優秀賞 【写真 郵送部門】
「仲間と共に」 小川原 宣也
撮影場所:無線山・KDDIのもり(13号地)
最優秀賞 【写真 Instagram部門】
「満月の夏の夜」 町田 平
撮影場所:黒浜沼(11号地)
優秀賞 【写真 郵送部門】
「秋の彩り」 藤田 興二
撮影場所:武蔵嵐山渓谷周辺樹林地(3号地)
優秀賞 【写真 Instagram部門】
「色彩の遊歩道」 新井 あゆみ
撮影場所:武蔵嵐山渓谷周辺樹林地(3号地)
優良賞 【写真 郵送部門】
「夏休み」 吉岡 賢一
撮影場所:飯能河原周辺河岸緑地(4号地)
優良賞 【写真 郵送部門】
「高尾の森にようこそ」 荒木 三郎
撮影場所:高尾宮岡の景観地(8号地)
優良賞 【写真 郵送部門】
「ふりむかないで!宮代の人」 杉田 徳子撮影場所:山崎山の雑木林(5号地)
優良賞 【写真 Instagram部門】
「夏空リフレクション」 平山 泰広
撮影場所:黒浜沼(11号地)
優良賞 【写真 Instagram部門】
「竹林」 船坂 洋子
撮影場所:無線山・KDDIの森(13号地)
身近な緑の部
最優秀賞 【写真 郵送部門】
「斜面林の輝」 堀越 力男
撮影場所:さいたま市
最優秀賞 【写真 Instagram部門】
「ふたりじかん」 忽那 博史
撮影場所:飯能市
優秀賞 【写真 郵送部門】
「花見日和」 小暮 哲義
撮影場所:狭山市
優秀賞 【写真 Instagram部門】
「つくしだよ!」 mari
撮影場所:川口市
優良賞 【写真 郵送部門】
「幾年月」 山口 昇
撮影場所:横瀬町
優良賞 【写真 郵送部門】
「小川のほとりで何してる?」 柴﨑 治
撮影場所:行田市
優良賞 【写真 郵送部門】
「五月晴れ」 渡辺 邦典
撮影場所:鴻巣市
優良賞 【写真 Instagram部門】
「小さな芸術家」 石井 守彦
撮影場所:春日部市
優良賞 【写真 Instagram部門】
「満開の河津桜」 柴田 恵里菜
撮影場所:深谷市